戻る
(市)ギャラントアロー
牡 栗毛 2000年04月29日生 門別産 現 役
Gallant Arrow (2000106626, )
父: |
*リンドシェーバー(1988牡鹿 Alydar),4勝,朝日杯3歳S G1(中山)/弥生賞 G2 2着(中山)/函館3歳S G3 2着(函館)/ヒヤシンスS オープン(東京)/クローバー賞 オープン(函館),(1990)最優秀3歳牡馬 ,種牡馬 母: コーラスジョオー(1988栗*ロングリート),1勝 コーネルトップ(1995牡栗*シェイヴィアン),南関東,5勝 コウギョウコーラス(1997牝鹿 トウカイテイオー),岩手,佐賀,熊本,8勝 ボタンフジ(1999牝栗 トロットサンダー),2勝,現役,北海道,4勝,北斗盃 3着(・札幌)/春霞賞 2着(・札幌) ギャラントアロー(2000牡栗*リンドシェーバー),5勝,現役,スワンS G2(京都)/ファルコンS G3(中京)/ | マイルChS G1 3着(京都)/NzT G2 2着(中山)/クリスタルC G3 2着(中山)/etc コウギョウロード(2001牡鹿*アサティス),岩手,2勝,現役 2代母: *ギヤラントコーラス(1972栗 Gallant Man),米国,1勝 Coles Point(1978牝栗 Halo),米国,1勝 | Magic Wheels(1994牝鹿 Jack of Clubs),ベネズ,2勝,ランサリナ賞(ベネズ)/ブルレスコ賞(ベネズ)/カラカ | | ス市賞 2着(ベネズ)/GJサナブリア賞 3着(ベネズ)/共和国議会賞 2着(ベネズ)/etc ギヤラントローマン(1982牡栗*ドン),5勝,青梅特別 900万下(東京)/利尻特別 400万下(札幌)/ニセコ特 | 別 400万下(札幌),種牡馬 3代母: Irish Chorus(1960鹿 Ossian),愛国,5勝,フィーニクスS(愛国) El Galgo(1965牝鹿*ミラルゴ),英国,1勝 | Attivo(1970牡鹿 Appiani),英国,7勝,海外障害3勝,チェスターC(英国)/ノーサンバーランドプレイト | | (英国) | Go Friendly(1971牝鹿 Be Friendly),英国,出走,出走 | | Garozzo(1976牡鹿*ダンサーズイメージ),伊国,14勝,エスターテ賞 G3(伊国)/オメノーニ賞 G3 | | | 3着(伊国)/ダドー賞(伊国)/フィウメ賞 3着(伊国)/ヴィルジニオクルティ賞 2着(伊国) | | Shady Spring(1977牝黒鹿*ダンサーズイメージ),米国 英国,1勝 | | Kristallina(1979牝鹿 Homeric),英国,1勝 | The Shaker(1977セン鹿 Prince Regent),愛国 米国,5勝,ホワイトホールS G3 3着(愛国)/ヘネシーH | | 2着(愛国)/ヘネシーH 2着(愛国) Irish Surprise(1967牝黒鹿 Linacre) | Noble Ire(1973牝黒鹿 Noble Jay),米国,5勝 | | Gnash(1980牝黒鹿 Ambernash),米国,4勝 | Star Coral(1981セン芦 Caro),米国,12勝 Noble Chorus(1968セン鹿 Noble Jay),米国,3勝 *ハワイアンドーン(1969牝黒鹿*カウアイキング),米国,2勝 | メイワキミコ(1974牝黒鹿 Gallant Man),7勝,スプリンターズS(中山)/スプリンターズS(中山)/牝馬東タ | | イ杯 3着(中山)/CBC賞 2着(中京)/アマリリス賞 300万下(中山) | | メインディッシュ(1983牝鹿*サンシー),4勝,カーネーションC オープン(東京)/山藤賞 400万下 | | | (中山) | | コンタクトラブ(1987牝鹿 セクレフアスター),南関東,4勝 | | ウインザーローズ(1988牝黒鹿 ウインザーノツト),3勝,土湯特別 500万下(福島) | | トップレーザー(1989牝芦*メンデス),1勝 | シルバーシゲオ(1976牡鹿*シルバーシヤーク),山形,新潟,5勝 | ハワイアンイメージ(1977牡黒鹿*フアーザーズイメージ),11勝,皐月賞(中山)/福島記念(福島)/Rたんぱ賞 | | (福島)/スプリングS 2着(中山)/スプリンターズS 3着(中山)/etc,種牡馬 | カズエコーラス(1978牝黒鹿*シルバーシヤーク),3勝,山桜賞 400万下(中山) | アイリッシュドーン(1979牡芦*シルバーシヤーク),2勝,芙蓉特別 オープン(中山) | プロメイド(1980牝黒鹿 マルゼンスキー),3勝,カブトヤマ記念 G3(福島)/桜花賞 4着(阪神)/中山牝馬S | | G3 3着(中山)/クイーンC 2着(東京)/カンナ賞 400万下(中山) Saritamer(1971牡芦*ダンサーズイメージ),愛国 英国,9勝,ジュライC G2(英国)/ベレスフォードS G2 | (愛国)/アングルシーS G3(愛国)/コーク&オラリーS G3(英国)/ダイアデムS G3(英国)/etc,種牡 | 馬 Toddy(1973牝黒鹿*ガンボウ),米国,入着 | Dancing Duchess(1978牝鹿 Dancing Champ) | | Part Dutch(1983牡黒鹿 Full Partner),米国,12勝 4代母: Dawn Chorus(1951栗*ライジングライト),愛国,出走 George's Girl(1959牝栗 Ossian),米国 英国,11勝,プリティポリーS 2着(愛国)/アサシS 3着(愛国)/フィフィ | ネラS(英国)/テスタモウニアルS(愛国) | Pistol Packer(1968牝栗*ガンボウ),仏国,7勝,仏オークス(仏国)/ヴェルメイユ賞(仏国)/サンタラリ賞 | | (仏国)/アルクール賞(仏国)/凱旋門賞 2着(仏国)/etc | | Primatie(1975牝鹿 Vaguely Noble),仏国,1勝 | | Palmarolla(1976牝鹿 Sir Gaylord),仏国,5勝,コロネーション賞(仏国)/リラ賞(仏国)/テーヴ賞 | | | (仏国)/オトンヌ賞(仏国)/リアンクール賞 2着(仏国)/etc | | Ponza(1979牡栗 Sir Ivor),仏国,1勝 | | Pallanza(1983牝鹿 Lyphard),仏国,1勝,オトンヌ賞 3着(仏国)/テュイルリー賞 2着(仏国)/ポルトドパ | | | シー賞 2着(仏国) | | Pindare(1985牡栗 Nureyev),米国 仏国,2勝,ロヴラス賞 2着(仏国)/タンティエーム賞 2着(仏国) Streak of Light(1961牝栗 Eudaemon),英国,出走 | One Night Stand(1971牡栗 Gala Performance),米国 英国,12勝,ピーターヘイスティングズH(英国) | Lord Ha Ha(1972牡栗 Lord Gayle),英国,1勝,プレイヤーウイルズS G2 2着(愛国)/ヴォクスホールトライ | | アルS G3 2着(英国)/バーマカストロールトロフィ 2着(英国) Oblige(1964牝 Mossborough) | Gargano(1969牡栗 Ragusa),英国,2勝,プレイヤーウイルズS 2着(愛国)/ロイヤルホイップS G3 2着 | | (愛国)/ランクC(愛国) | Staplestown(1975セン鹿 Rarity),英国,2勝,海外障害3勝 Time to Leave(1967牝鹿 Khalkis),愛国,2勝,ギネスチャンピオンS 3着(愛国)/ギニーズトライアルS 2着 | (愛国) | Foiled Again(1972牝黒鹿 Bold Lad),英国 仏国,3勝,サンタラリ賞 G1 3着(仏国)/リブルズデイルS G | | 2 3着(英国)/ナッソーS G2 3着(英国)/サンドルフォードプライアリーS(英国) | | Meshuggenah(1981牝鹿 Sharpen Up) | | Cut No Ice(1985牝鹿 Great Nephew),愛国 英国 仏国,2勝,サーギャラハッド賞(仏国) | In My Time(1974牝鹿 Levmoss),英国,1勝 | | Galmoy(1979セン鹿 Flair Path),愛国,3勝,海外障害9勝 | | Mursuma(1982牝鹿 Rarity),愛国,1勝 | Bold Caress(1975牝黒鹿 Bold Lad),愛国,1勝,アゼイリャS 2着(愛国) | | Petunia(1980牝黒鹿 Ballymore),英国,出走 | | Homo Sapien(1982牡鹿 Lord Gayle),英国,4勝,チャレンジS G3 3着(英国)/アバナントS(英国)/ベ | | | ットウィズザトートS 3着(英国)/ハロウェイズS 2着(英国)/ジョンオヴゴーントS 2着 | | | (英国) | | Classic Minstrel(1988セン鹿 The Minstrel),愛国 仏国,2勝,バリーサックスレイス 2着(愛国) | | *タルファリス(1989牡鹿 Trempolino),3勝,新潟,3勝,秋保特別 500万下(福島) | Sometime Lucky(1976牝),英国,入着 | 馬名なし(1978牝) | Leave It to Bally(1980セン) | Often(1981牝栗 Ballymore) | | Outeniqua(1986牝栗 Bold Lad),愛国,2勝 | | Golden Loft(1987牝鹿 Thatching),英国 独国,入着 | | Often Ahead(1988牝鹿 Head for Heights),愛国,2勝 | | Jessie's Boy(1989セン鹿*フラツシユオブステイール),愛国,海外障害2勝 | | Invitation Cup(1990セン栗 Persian Heights),海外障害1勝 | | Mint a Million(1991セン鹿 Thatching),英国,海外障害1勝 | | Scenico(1992牡鹿 Scenic),伊国,出走 | | Salces(1993牡栗*ポリッシュパトリオット),仏国,1勝 | | Blue Bird Angel(1994牝栗 Bluebird),スウエ,3勝 | | *レディキャッツアイ(1996牝栗 Catrail),3勝 | | Tidy Wager(1997牝栗 Catrail),愛国,1勝 | | A Shot To Save(1998セン鹿 Alzao),出走,現役 | Hallcross(1984セン黒鹿*ジユニアス),英国,海外障害1勝 |